category: 洗面所 1/2
最初は手持ちの収納グッズでOK!でも整いだすとやっぱり揃えたくなる

今日もお読みいただきありがとうございます小学生3人の子どもを持つ兵庫県明石市の整理収納アドバイザー春岡一美です整理収納を始めるときまずやってはいけないことモノを整理する前に収納グッズを買うこと一番最初にすることはいる・いらないの仕分けモノを減らして収めるときにようやく収納グッズの出番ですだからいきなり買わなくても大丈夫♪まずは手持ちのグッズを活用してもいいと思います(^∇^)beforeこちら洗面所の引き出...
- 0
- 0
洗面所のゴミ箱どうしていますか~わが家の白い四角のゴミ箱~

今日もお立ち寄りくださりありがとうございます小学生3人の子どもを持つ兵庫県明石市の整理収納アドバイザー春岡一美ですうちに遊びに来てくださったお友達やおうちレッスン生様に評判のいい我が家の洗面所のゴミ箱を紹介しますわかります?これです! 今の戸建てに引っ越してから早4年になりますが引越当初からずっと使っています(^-^)/うちの洗面所にとても馴染んでいます大きさもばっちりでここに化粧水をつけた後のコット...
- 0
- 0
洗面台裏収納は今使っているモノだけ~今の我が家の収納はコレ

今日もお読みいただきありがとうございます兵庫県明石市の整理収納アドバイザー春岡一美です我が家の洗面所お風呂場に隣接しているので脱衣所も兼ねていますが引き戸やドアの配置の関係で収納がとても少ないです。貴重な洗面台裏の収納ですが奥行も狭いし、ストックやタオルなどは収納できません。出し入れもしにくいので本当に家族が洗面所で使う必要なモノだけを収納しています。全面開いたらこんな感じ左端から中央右端主人は身...
- 0
- 0
動線をよくすると低学年でも自分でスムーズに身支度ができます

今日もお読みいただきありがとうございます。兵庫県明石市の整理収納アドバイザー 春岡一美です先日一学期からずっとPTA役員として準備から携わってきた小学校の竣工式が無事に終わりました。その式典中の一コマの全校生によるバルーン飛ばしです。色とりどりのバルーンと嬉しそうな子どもたちの様子を見ていると今までの苦労も吹き飛びました。我が家には3人(小5・小3・小1)の小学生の子どもがいます。3人ともマイペース...
- 0
- -
洗濯用洗剤はIKEAの蓋つきボックスに詰め替えて白コーディネート☆

今日もお読みいただきありがとうございます。IKEAカタログでチェックして狙っていた新しい蓋つきボックス我が家は洗浄力とコスト面から洗濯用洗剤は粉末タイプを使っています。中身だけ詰め替え詰め替え用900グラム入りずっとこの洗剤を詰め替えるいい白ケースがないかな?と探していました。そして先ほどの蓋つきボックスの1キロ容量のものをチョイス税込み599円 一応こちら乾燥食品用容器となっていて食品用らしいで...
- 0
- -