fc2ブログ

幸せを呼ぶおかたづけ 

archive: 2018年02月  1/2

家の中に紙類が溢れないワケ

おうちレッスンに来て下さった生徒様によく聞かれること『紙とかってどこにあるんですか?』紙類はね~~うちにはないんです←嘘ですチラシやDM、学校のお便りなど家の中にはどんどん紙類が入ってきますこれを見て見ぬふりしていたら…あっという間に紙の地層ができますよ~~(゚△゚;ノ)ノわたしはまず朝の新聞をポストから取り込むとチラシはさっと目を通してそのままゴミ箱へそして昨日の新聞もゴミ箱へ郵便物はすぐに開封して中身をチ...

  •  0
  •  closed

GWの予約はお早めに!

今日はまたまた家族でスキーに行ってきましたもう雪がべちゃべちゃになってきてすでに朝から山肌も見えてきていたしシャーベット状で雪が重く最後のほうはだいぶ足にきてました(ノ_<)今スノーボードでターン練習中の長女につきっきりでインストラクターのようについて回って教えているので(笑)一人で滑るよりは疲れますね~早く私より上達してスイスイ楽しく滑るようになって欲しいなあ(* ´ ▽ ` *)さて何人かの方はご存じだと思う...

  •  0
  •  closed

時短?手抜き?食洗機の活用でいつもピカピカをキープです

先日のおうちレッスンキッチン編でレッスン生様に驚かれたことわたしは当たり前のようにしていたので気にしたことがなかったんですが、夜、または朝の洗い物で最後に排水口の生ごみを捨てて(排水ネット使用)その排水カゴも食洗機に入れますスポンジもすすいで絞って食洗機に入れます…という説明にビックリされてましたスポンジは100円ショップで数個入った安いものを買って食品の色うつりがあったりほつれたりするとすぐに新しい...

  •  0
  •  closed

キッチンは主婦のお城♡すぐにお片付けに取り掛かれます~片付いたキッチンは時短家事への近道です~

本日はおうちレッスン3回目のキッチン編ヤル気満々のレッスン生様今日は奥様主導のキッチンですので(笑)帰ってすぐにできることや家事動線を考えることを中心にお伝えしていきました片付けの手順はキッチンも同じすべて出して要不要の判断をして仕分けるその時にもっともわかりやすい目安は消費期限です消費期限を過ぎたものは処分するまたは近いものは早めに使う我が家も昨日改めて見直すと過ぎている物いくつかありました!消費...

  •  0
  •  closed

おうちが片付いていると家族まで幸せに見えるそうです

昨日はバレンタインデー♡うちの末っ子息子のところにも無事に何個か届きましたヽ(≧∀≦)ノ義理チョコ?友チョコ?ちょうどわたしは外出していて不在だったんですが嬉しがって電話してきたよ(笑)わたしはよその御宅でこんな可愛いバレンタインケーキをよばれて(* ´ ▽ ` *)そのあととっても素敵なお蕎麦屋さんに連れて行っていただきました!入り口からして素敵♡奥に個室があっていろんなところに趣がお手洗いもとっても素敵で思わずパ...

  •  1
  •  closed

無印良品のファイルボックスハーフサイズで使い捨てカイロのお気に入り収納

普通は中に収めるものを決めてから収納グッズを買うべきなんですが無印良品からこのファイルボックスの2分の1サイズが出た時390円という手ごろさと普通のファイルボックス同様美しい四角についつい二つほど買ってしまいました(/∀\*)スタッキング(重ねること)もできるしな~と♪置く場所はすぐに決まりましたリビングの造り付けのテレビボードの中この上の段にピッタリ~~♪何を入れようかと考えた結果一つは電動の毛玉取り器...

  •  0
  •  closed

雪満喫!アップかんなべに初滑り~

昨日は日帰りでアップかんなべに3年ぶりにスキー&スノーボードに行ってきました♪我が家は主人とわたしがスノーボード、長女も数年前からボードに転向下の二人はようやくスキーがまともに一人で滑られるようになったところ意外に思われがちなんですが、実はわたしスノーボードにはまり仕事を辞めて山籠もりしたことがあるほど。ただ滑るのが好きなだけで飛んだり跳ねたり危ないことはしませんけど(笑)一緒にボードを始めた友達は...

  •  0
  •  closed

おうちレッスン8期生スタートしました

時系列が前後しますが先週2月3日より2年ぶりに小西紗代先生のおうちレッスンが開始しました今年はおうちレッスン8期生になります(^-^)/わたしは2015年に受講したおうちレッスン7期生となります!3年前は今の自分は全然想定していませんでしたただの収納好き自己流で収納本や収納特集の雑誌をを見つけてはついつい買ってしまうという程度でした。それがそれが…今では紗代先生におうちレッスンマスターとして認定していた...

  •  0
  •  closed

日々充実♪睡眠負債ばかりたまります…

週明けより色々と充実の日々でブログが更新できず申し訳ありません…ブログを書きたくてパソコンの前でうつらうつらの繰り返し( /ω)ちょっと腰を伸ばそうと床暖の上で手足を伸ばしたらもう終わり(笑)気が付けば午前2時、3時…光熱費が恐ろしい~~~~(o゚□゚)o≪≪≪月曜日は大好きなお料理教室セレブキッチン様へ素敵です~~~~~♡とにかくすべてが素敵ですべてが美味しいです(* ´ ▽ ` *)特に器は作家さんのものを多く使用していて...

  •  0
  •  closed

iPhone使いこなせていますか?~女性のためのiPhone欲張りレッスン受講してきました~

皆さんiPhoneはお使いですか?今はiPhoneユーザーのほうが多いくらいですよねわたしもかつてはandroidでしたが2年前iPhone6sからiPhoneユーザーになりました。androidもまともに使いこなせていなかったわたしですが、スクリーンショットのしやすさandroidでももちろんできますが、ボタンの押し具合にコツが入りうまくできないことが多かったのですカメラ機能の扱いやすさ、そして一番感動したのがiPhone同士(iPad・iPod含む)の...

  •  0
  •  closed