洗面所のゴミ箱どうしていますか~わが家の白い四角のゴミ箱~
今日もお立ち寄りくださりありがとうございます
小学生3人の子どもを持つ
兵庫県明石市の整理収納アドバイザー
春岡一美です
うちに遊びに来てくださったお友達やおうちレッスン生様に評判のいい我が家の洗面所のゴミ箱を紹介します

わかります?

これです!
今の戸建てに引っ越してから早4年になりますが
引越当初からずっと使っています(^-^)/
うちの洗面所にとても馴染んでいます
大きさもばっちりでここに化粧水をつけた後のコットンや主人のワンデーコンタクトのゴミを入れています
あとお風呂が隣なので入浴剤の外ゴミとかも!
片手でワンタッチでポンと開け閉めできるところ
中のビニールが見えない構造が気に入ってます♪
無印良品でも少しサイズが違いますが似たようなのがありますね

ポリプロピレンごみ箱・角型
やはり四角ってなんとなくスタイリシュで好きです♡
気になった方はご覧になってみてくださいね(* ´ ▽ ` *)
最後におまけ画像

リアル今のリビングです…
終業式を終えて子どもたちが帰ってきました
明日からの長~い夏休み
セミに負けないくらいうるさい子どもたちと3食のご飯と部屋の散らかりと…etc
書き出せばうんざりしそうなこともあるけど、それでもなんだかワクワクする夏休み!
わたしも色んなこと楽しみたいと思いますo(^▽^)o
おうちレッスンも予定しています!
涼んでいただけるようなおもてなしを目指してがんばります
収納教室 Primavera~プリマヴェーラ~
<ただいま8月のおうちレッスン受け付けております>
整理収納の基本
~片付け力を身につける~
8月 3日(木) 4名様
簡単なワークを含む、お片付けの基本の座学ののち
初回はシューズクローゼットや洗面所など一階を中心とした実際の収納を見ていただく予定です(* ´ ▽ ` *)
基本編を受講していただきますと次回は引き続きリビング編を受講していただけます
リビングの整理収納
~片付くシステム作り~
8月8日 満席
8月10日 残2席(基本編受講済みの方対象)
リビング編でもレジュメを使ったワークを含む座学と我が家のリビング収納を実際に見ていただきます
いずれのレッスンも11時~14時ごろ レッスン料5400円(税込み)軽食・お土産つき
どちらのレッスンも確実にお片付けスイッチ押させていただきます☆
9月のおうちレッスンのリクエストもいただいてます
日程のご希望のある方はお気軽にお問合せしてくださいね
レッスンのお申込み・お問い合わせはお気軽にこちらまでお待ちしております
ランキングに参加しております♪
こちらの画像をクリックしていただけると嬉しいです

にほんブログ村

にほんブログ村
お時間ありましたらこちらのランキングのほうもお願いいたします。

人気ブログランキング