- 0 COMMENT
- SHARE
- TWEET
- EDIT
- CATEGORY風水インテリア
開運トイレを目指します
今日もお読みいただきありがとうございます。
今日はちょこっとトイレの風水です。

玄関が気の入口ならば
トイレは気の出口です。
不潔だったり、本などを持ち込んで長居したりするとマイナスの気が
こもって気の流れが悪くなってしまいます。
また健康運を左右する大切な場所でもあります。
匂いも大切で悪臭は運気全体をダウンさせてしまいます。
やっぱり結局は
きれいに掃除して清潔でいい匂いがして
居心地が良いトイレにすることがいいってことですよね~ヽ(´∀`)ノ
風水では
温かみのある色や素材のラグをひいたり
フレッシュな生花を飾ったりするなど
運気をよくする色々なヒントを教わるのですが
風水にとらわれすぎず
とりあえず自分のできることから取り入れるようにしています(* ´ ▽ ` *)
まだ小学生の子どもが三人いる我が家では
トイレは汚れやすく
ラグはひかずに
毎日使い捨てのウェットシートで掃除のついでに
床も拭いています。
スリッパすら全然履いてくれなくて( ノД`)
生花もずっとは難しいので観葉植物を置いています。

以前一度記事にした
サンスベリア(密かにじわじわ成長中)
匂いはディフューザーで。

フランフランで買ったお気に入りのボトルに
中身だけ色々入れ替えています。
滞在時間は短いですが一日に何度も行く場所です。
やっぱりお気に入りに囲まれたいですよね。
まずはトイレから運気アップで開運しましょ~~~!
わたしが風水を勉強させていただいた先生の最新版です。
トイレだけでなく色んな風水のこと
きれいな写真入りでわかりやすく
説明されています。
興味がありましたら
一度手に取ってご覧になってみてくださいね(*´v`)
お手数ですがポチっとしていただけると
とっても嬉しいです。

にほんブログ村

にほんブログ村