- 0 COMMENT
- 0 TRACKBACK
- SHARE
- TWEET
- EDIT
- CATEGORY子供部屋
自分の部屋は嫌でも人の部屋を片付けるのは案外楽しい(byぴぴこ)
今日もお読みいただきありがとうございます
小学生3人の子どもを持つ
兵庫県明石市の整理収納アドバイザー
春岡一美です
今年も24時間テレビが終わって
いよいよ夏休みの終わりを感じています
うちの小学校は定番の9月1日始まりです
実はまだ誰一人夏休みの宿題が終わっていません…( ノД`)
毎日毎日
「宿題しなさい!!!」って言ってましたがダメでした○| ̄|_
去年まではさすがにこの時期には終わっていたのに…
なんだかとにかく毎日子どもたちは団結して遊んでいました
私の声はほぼスルー
でも24時間テレビも終わりさすがにいよいよダメだと思ったのか?
遊びの延長か?わかりませんが
3人で
「宿題合宿をしよう!!!」ですって
開催部屋はベッドのある長女の部屋
待て待て~~~
その前にまずは部屋を片付け~~~い!
元祖汚部屋女子の長女
before


製作が趣味の長女
ここはすでに勉強部屋ではなくアトリエのようでした
床も細かいゴミやくずでザラザラ( ノД`)
ここで合宿をすべく
お片付けを一番張り切ったのは
実は次女ぴぴこ
五分の三以上は片付けたらしい(笑)
(と書いといてね!とまたもやぴぴこリクエスト)
after



3人で協力してきれ~いに片付きました♪
そして待望のお布団持ち込み合宿

ほんまに宿題するのかしら…?
とりあえず部屋がきれいになったのでひとまず様子みてみます
始業式までラスト4日!
なんとか終わらせて~~~~
ぴぴこ曰く
自分の部屋はなかなかヤル気にならないけど
人の部屋を片付けるのはなんか楽しい♪
らしい~~~(笑)
でもちょっと気持ちわかる(* ´ ▽ ` *)
わたしもクライアント様のお片付けサポートしている時のほうが
達成感あります!
お片付けの部屋を交換したりするのも案外楽しいかもですねo(^▽^)o
お片付けに悩む方に少しでも
お片付けの後の感動を味わっていただきたく、
お片付けサポートや自宅での収納教室も行っています
収納教室Primaveraのおうちレッスン毎月開催しております!
初めての方に受講していただく基本編ではこちらの収納もお見せしていますよ\(^o^)/
お片付けサポートに興味を持たれた方はこちらのご案内をご覧くださいね
自宅レッスンについてはこちらのご案内をご覧くださいね
レッスンのお申込み・お問い合わせはお気軽にこちらまでお待ちしております
ランキングに参加しております♪
こちらの画像をクリックしていただけると嬉しいです

にほんブログ村

にほんブログ村
お時間ありましたらこちらのランキングのほうもお願いいたします。

人気ブログランキング