夏休み最終日滑り込みセーフ!今年もケルヒャー頑張りました!これでスッキリ気分で新学期を迎えられます
- CATEGORY買ってよかったもの~家電編
- COMMENT0
- TRACKBACK0
今日もお読みいただきありがとうございます
小学生3人の子どもを持つ
兵庫県明石市の整理収納アドバイザー
春岡一美です
夏休み最終日
末っ子小2息子はまだ夏休みの宿題を隣でしています…
夏休み中に済ませたかった後回しにしてた色々な事
昨日終わらせた末っ子の幼稚園アルバムの完成→無事完了!
もう読まなくなった本やゲームなどを買取業者の駿河屋さんに配送すること
→モノはまとめて段ボールに集めるとこまでオッケー!
まだ段ボールが足りないので明日ドラッグストアにもらいに行く予定
去年買ったケルヒャーで家の周りの一年間の汚れを落とす!
これ!どうしても夏休み中にしたかったので滑り込みセーフで今日しました!
よかったらこちらの去年のケルヒャー記事も合わせてどうぞ(^-^)/→☆
ごく一部ですが今日のビフォーアフターを
before

after

before

after

この後乾くとさらに白さアップしますよ♪
でもね、実は結構ケルヒャーって準備と片付けが面倒なんです…
外の水栓とホースつないで、コンセント挿して
なんとなくちょっと気合いいれないと取り掛かれません
我が家のが少しパワーがあるタイプのせいか(サイレントシリーズですが)
やはり音は割と大きいのでどのタイミングで使うかご近所にも気を遣いますし
今日もお昼間のお隣の車がないのを確認して使いました。
水しぶきが霧状で多少ご近所に飛ぶので
洗濯物に当たらないようにしたり…
だから色んな意味でガッツリ時間かけて汚れを落とすのは
夏休みが最適なんです
洗浄したところもすぐに乾きますしね。
ご近所さんももし在宅していてもクーラーで締め切っているので
そこまでうるさくないと思います
なんといっても自分自身が水しぶきで涼しくてどんどん家がきれいになるので
やり始めるととても楽しいんです!
買ったことは全然後悔していないです(* ´ ▽ ` *)
自分の中で夏休みに片付ける仕事と思っているので
ずっと「いつしようかな~」って気にかかっていました
なんとか最終日ギリギリですが予定通り夏休み中に終わって良かったです!
これで明日からの二学期もすがすがしく迎えられます\(^o^)/
子どもに振り回され
なんだかあっという間の夏休みでしたが
それでも振り返ってみれば楽しいことばかり♪
すぐにおうちレッスンもありますし
また新しいレッスン生様をお迎えするので
今からワクワクしています
9月からも頑張ります!
ただ今募集中のレッスン
おうちレッスン初めての方は
お片付けの基本編からになります。
こちらは毎月募集しておりますので是非ご参加くださいね
整理収納の基本
~片付け力を身につける~
9月 22日(金) 残席4 (8日予定でしたが変更いたします)
簡単なワークを含む、お片付けの基本の座学ののち
初回はシューズクローゼットや洗面所など一階を中心とした実際の収納を見ていただく予定です(* ´ ▽ ` *)
基本編を受講していただきますと次回は引き続きリビング編を受講していただけます
リビング編を終了後はキッチン編を引き続き受講できます
キッチンの整理収納
~時短が叶うスッキリキッチン~
キッチン編でもレジュメを使ったワークを含む座学と我が家のキッチン収納を実際に見ていただきます
いずれのレッスンも11時~14時ごろ レッスン料5400円(税込み)軽食・お土産つき
どちらのレッスンも確実にお片付けスイッチ押させていただきます☆
レッスンのお申込み・お問い合わせはお気軽にこちらまでお待ちしております
10月よりEvernoteを初めて使う方向けのEvernote初級編のレッスンも開始いたします
Evernote初級講座はお片付けレッスンを受けていない方でも単発で受講できます
10月は3日(火)11時~を予定しております
興味のある方はこちらをご覧くださいね(^-^)/
*EvernoteMasterはFino株式会社の認定資格であり、Evernote社とは関係ありません
ランキングに参加しております♪
こちらの画像をクリックしていただけると嬉しいです

にほんブログ村

にほんブログ村
お時間ありましたらこちらのランキングのほうもお願いいたします。

人気ブログランキング