- 0 COMMENT
- 0 TRACKBACK
- SHARE
- TWEET
- EDIT
- CATEGORYキッチン
おうちレッスンに向けてキッチン見直し中~なんと(私が)おうちレッスンを受ける前のキッチン画像発見!
今日もお立ち寄りくださりありがとうございます
小学生3人の子どもを持つ
兵庫県明石市の整理収納アドバイザー
春岡一美です
昨日からほんとに涼しいですね!
部屋を見回すとまだ先月の名残のひまわりグッズがあちこちに(゚д゚)
今週はおうちレッスンもあるのに
急いでお部屋を秋仕様にしなくては~~
さて今週はおうちレッスン基本編
(まだ空きがございますよ!)
そして来週は初めてのキッチン編開催で
なんだか落ち着かなくなり
キッチンをごそごそ見直しています
とりあえず最近新しいお皿を購入したので
その場所を決めるためにカップボードの見直しを!

あまり変わっていないんですが、さらに食器の色のトーンを合わせてみました
(朝食で使ったマグカップとか木のトレーとか食洗機や今乾かしているのでちょっと隙間ができていますが)
過去の画像を探っていると
なんと!小西紗代先生の
おうちレッスン時代の画像がありました
じゃ~~~~ん!

これがただの収納好きのおうちレッスン前のカップボードです
酷いもんですね~~~~(笑)
収納好きっていうのも恥ずかしいくらい!
色も形も揃っていなくて
ただ入るところに入れているだけ
なんとなく収納グッズを使って
使い勝手はそんなに悪くなかった気もするけれど
紗代先生のお宅の素晴らしく美しく使い勝手のよいキッチン収納を見てしまったら
もう帰ってすぐに行動したくなった覚えがあります(* ´ ▽ ` *)
そのあとも何度も見直ししていますよ!
基本的にわたしは新しい食器を買うと必ず見直しをします♪
だって素敵な食器早く使いたいから♡
しばらくこれでやってみます♪
来週キッチン編に来てくださるレッスン生さんの
お片付けスイッチ押せるように頑張りますo(^▽^)o
(あ、もちろん基本編に来て下さる方のスイッチも押しますよ!)
ただ今募集中のレッスン
おうちレッスン初めての方は
お片付けの基本編からになります。
こちらは毎月募集しておりますので是非ご参加くださいね
整理収納の基本
~片付け力を身につける~
9月 22日(金) 残席4 (8日予定でしたが変更いたします)
簡単なワークを含む、お片付けの基本の座学ののち
初回はシューズクローゼットや洗面所など一階を中心とした実際の収納を見ていただく予定です(* ´ ▽ ` *)
基本編を受講していただきますと次回は引き続きリビング編を受講していただけます
リビング編を終了後はキッチン編を引き続き受講できます
キッチンの整理収納
~時短が叶うスッキリキッチン~
キッチン編でもレジュメを使ったワークを含む座学と我が家のキッチン収納を実際に見ていただきます
いずれのレッスンも11時~14時ごろ レッスン料5400円(税込み)軽食・お土産つき
どちらのレッスンも確実にお片付けスイッチ押させていただきます☆
レッスンのお申込み・お問い合わせはお気軽にこちらまでお待ちしております
10月よりEvernoteを初めて使う方向けのEvernote初級編のレッスンも開始いたします
Evernote初級講座はお片付けレッスンを受けていない方でも単発で受講できます
10月は3日(火)11時~を予定しております
興味のある方はこちらをご覧くださいね(^-^)/
*EvernoteMasterはFino株式会社の認定資格であり、Evernote社とは関係ありません
ランキングに参加しております♪
こちらの画像をクリックしていただけると嬉しいです

にほんブログ村

にほんブログ村
お時間ありましたらこちらのランキングのほうもお願いいたします。

人気ブログランキング