fc2ブログ

トースターを買い替えました バルミューダ欲しかったけど…



今日もお立ち寄りくださりありがとうございます

小学生3人の子どもを持つ
兵庫県明石市の整理収納アドバイザー


春岡一美です


先日オーブントースターを買い替えました

前の分も決して古くはなかったんですが
我が家はIHクッキングヒーターなので火が出ません

鍋用にカセットコンロやテーブル用ガスコンロはあるんですが
普段ちょっと炙りたいときにわざわざ出すことはしません


さて何を炙るか??

うちの主人と次女ぴぴこがするめが大好きなんです\(//∇//)\

色んなものをトースターで炙るのでニオイが染みついて
パンを焼いても何を焼いてもするめ臭くなるようになってしまい(涙)
耐えられず買い替えることに


我が家はオープンなキッチンなので
家電を選ぶ時もビジュアルから入ります(笑)

まずは色は白
そこから値段やデザイン、機能を調べてから買います


以前から気になっていたバルミューダ

colors.jpg


白ある!
デザイン合格!
クチコミもばっちり!
パンがカリッと中身はもちっとで美味しいとのこと!


でも…


高い~~~!!


うちはオーブントースターで色々なモノを焼くのでいつも安めのモノを
買い替えています


以前のトースター

写真 2017-09-04 11 08 38

安いのにスタイリシュで気にいってたんですが(今はスルメ臭い!)
ちょっと食パンの焼きムラが気になっていました


そして今回調べに調べて購入したのが
ROOMMATEのスチームトースター



写真 2017-09-04 11 35 49
コンセントの位置の関係で場所は移動しましたが

ちょっとバルミューダに似ていませんか?(´∀`*;)ゞ





こちらもお水を入れてスチームで食パンを焼けます♪

本物のバルミューダは知らないんですが
充分おいしいです!
子ども達もパンのヘタまでおいしい!と評判よかったです


これでスルメは焼かないこと主人とぴぴこに約束させました(笑)

隣の三菱の白い炊飯器とも仲良く並んでます♪




ただ今募集中のレッスン

おうちレッスン初めての方は
お片付けの基本編からになります。

こちらは毎月募集しておりますので是非ご参加くださいね

整理収納の基本
~片付け力を身につける~


9月 22日(金) 残席3 (8日予定でしたが変更いたします)

簡単なワークを含む、お片付けの基本の座学ののち
初回はシューズクローゼットや洗面所など一階を中心とした実際の収納を見ていただく予定です(* ´ ▽ ` *)

基本編を受講していただきますと次回は引き続きリビング編を受講していただけます

リビング編を終了後はキッチン編を引き続き受講できます



キッチンの整理収納
~時短が叶うスッキリキッチン~

9月12日(火) 満席
9月15日(金) 満席



キッチン編でもレジュメを使ったワークを含む座学と我が家のキッチン収納を実際に見ていただきます


いずれのレッスンも11時~14時ごろ   レッスン料5400円(税込)軽食・お土産つき

どちらのレッスンも確実にお片付けスイッチ押させていただきます☆



レッスンのお申込み・お問い合わせはお気軽にこちらまでお待ちしております






10月よりEvernoteを初めて使う方向けのEvernote初級編のレッスンも開始いたします
Evernote初級講座はお片付けレッスンを受けていない方でも単発で受講できます

10月は3日(火)11時~14時ごろ予定しております
レッスン料6480円(税込)お茶代・軽食代を含む  まだ残席ございます!

マンツーマンでも自宅レッスンいたします!
ご希望の日程がありましたらご相談くださいね

興味のある方はこちらをご覧くださいね(^-^)/


*EvernoteMasterはFino株式会社の認定資格であり、Evernote社とは関係ありません






ランキングに参加しております♪

こちらの画像をクリックしていただけると嬉しいです


にほんブログ村


にほんブログ村




お時間ありましたらこちらのランキングのほうもお願いいたします。


人気ブログランキング






0 Comments