fc2ブログ

キッチンの吊り戸棚に最適な吊り戸棚ボックス

いつもお読みいただきありがとうございます。


我が家はキッチンもカップボードしか収納がないため

吊り戸棚にも普段使うものを収納しています。

動線を考え

手の届かない一番上は一年に数回しか使用しない

水枕や運動会用の大きなお弁当箱や花器などを置いています。

写真 2016-08-21 19 57 36





そしてかろうじて手の届く二段目は

この吊り戸棚ボックスを活用して、保存容器やパングッズ、フードプロセッサーなど

割と使用頻度のあるものをグループごとにまとめています。(グルーピング)


写真 2016-08-21 15 41 52


写真 2016-08-21 15 42 18


150センチ少々しかないオチビなわたしでもこのボックスのおかげで

吊り戸棚の二段目も活用できています(^-^)/





吊り戸棚ボックスはニトリや色んなところで売られていると思いますが

わたしは楽天のこちらのショップで去年購入しました。

商品価格に関しましては、リンクが作成された時点と現時点で情報が変更されている場合がございます。お買い物される際には、必ず商品ページの情報を確認いただきますようお願いいたします。また商品ページが削除された場合は、「最新の情報が表示できませんでした」と表示されます。


良かったらご覧になってみてくださいね。




お手数ですがポチっとしていただけると
とっても嬉しいです。





にほんブログ村

にほんブログ村


にほんブログ村テーマ 白が好き!黒が好き!シンプルが好き!へ
白が好き!黒が好き!シンプルが好き!


2 Comments

michiko

はじめまして

はじめてコメントさせていただきます。
この形の吊り戸棚ボックス初めてみました!
白で中身が隠せるところや取り出しやすい形状、いいですね!
ステキな情報ありがとうございます。

  • 2016/08/23 (Tue) 13:43
  • REPLY
kazumi

こんばんは

michikoさん
コメントありがとうございます。
ブログ見てくださって嬉しいです!
我が家で使って良かったものなど、これからも
少しずつ紹介していきますので
またお時間あるときに見てくださいね♪

  • 2016/08/23 (Tue) 21:53
  • REPLY