キレイをキープできているかが大切
先日継続中のクライアント様のお宅へ
お片付けサポートに伺いました
今回は手つかずになっている納戸がご希望です
その納戸の手前は
前回伺った時に整理したトイレ横の物置
そのスペースが
前回お伺いしたまま
キレイなままキープされていました
before


ドアの前も中も物で溢れていたトイレと横並びの物置
after

この写真は前回のafterではなく
今回伺った時に撮影したものです
感激しました!
ドアの前も周辺も何もなく
床置きもされておらず
キレイをキープ中でした!
お片付けサポートで一時的に
おうちがきれいになることは
どなたでも可能です
そのあと使いづらさはないか?
キレイをキープできるか?がポイントです
開かずの間だった物置部分がキレイになって
さらにどんどんキレイを広げていきたいと言われています
アドバイザーにとって本当に嬉しいお言葉です
回を重ねるごとに
不要な物が減り
どんどん快適なおうちになっていくのを
目の当たりにして
わたしもテンションが上がります♪
そして今回の納戸もとっても頑張って
お部屋を生まれ変わらせることができました!
納戸のお片付けについてはまた次回に…(^-^)/
本格的に暑い夏がやってくる前に
お片付け始めてみませんか?
お客様のお宅へ伺い
一緒にお片付けのお手伝いをする
お片付けサポート
夏休み中も受け付けます
お子様と一緒にお片付けもいいですね♪
お問合せ、ご相談くださいね
おうちレッスンというお片付けを
学ぶ継続型の収納教室を御存じですか?
ただいまおうちレッスン第一回基本編
生徒様募集中です!
すでにお申込みいただいております!
気になっている方は
ぜひ思い切ってお申込みしてくださいね♪
絶対に来てよかった~と感じていただけますよo(^▽^)o
今月は基本編は28日(木)
7月は基本編は18日(水)のみの募集となっております
お申込みお急ぎくださいね~
夏休みはお片付けサポートのみで、
おうちレッスンはお休みさせていただいております
次回のおうちレッスンは9月以降になります
ぜひお悩み中の方はお申込みくださいね
こちらまでお申込み・お問合せお待ちしております
ランキングに参加しております♪
こちらの画像をクリックしていただけると嬉しいです

にほんブログ村

にほんブログ村
お時間ありましたらこちらのランキングのほうもお願いいたします。

人気ブログランキング