- 0 COMMENT
- SHARE
- TWEET
- EDIT
- CATEGORYお片付けサポート
使っていないものを減らしただけでぐぐ~~んと使いやすさアップです
月曜日は先日お片付けサポートのヒアリングに伺ったお宅の
お片付け作業に行ってきました
とっても素敵な豪邸で
収納スペースもたくさんあります
……だから収納できてしまうんです
収めるスペースが充分あるので
無理に手放さなくても収まってしまうんです
その結果こんなことに


収まってはいますが
色々なものが混ざって使いづらいと思います
全部出して「いる・要らない」の
判断をしてもらいました
after

セリアのキッチントレーを使って
こんなにスッキリとしました♪
同じように溢れていたカトラリーの引き出しも
before


こちらも「いる・要らない」の仕分けを
頑張っていただきました

after


もう少し減らせないかな?という気持ちもありますが
残しているものはすべて使っているお気に入りなんです
クライアント様
とっても頑張って半分以上手放されました!
初めての作業でここまで決別できたのは素晴らしいです
使っているもの・気に入っているものを
無理に手放すようには絶対に言いませんので
ご安心くださいね
捨てられないことに罪悪感を持つこと、
捨てることに罪悪感をもつこと
どちらも必要ありません
第一段階は
まず使っているものを残す
使っていないものを手放す
使っていなくても置いておく理由がちゃんと言えるなら
(気に入っている・思い出があるなど)
なおかつそのスペースがあるなら
持っていても大丈夫です
カトラリー以外にも色々混ざっていましたが
ちゃんとカトラリーだけにしました
整理したら新しいグッズを購入しなくても
既存のトレイで仕分けできました
その他次回までに購入するグッズのシミュレーションをしながら
不要なものも取り出していきました
たくさんの食器もお持ちでしたが
使うものと使っていないものを吟味していただき
キッチンだけでもこれだけの不用品が出ました

とっても喜んでくださって
「ゴミの写真も撮ってください♪」って
すべての画像掲載も許可をいただきました
次回の作業ではさらにキッチングッズを使用して
使い易くスッキリのキッチンが完成する予定です
わたしもとっても楽しみです(* ´ ▽ ` *)
また完成したらご報告しますね
では本日も別の継続中のクライアント様の
お片付けサポートに伺います
今日はちいさいおうちの紗代先生率いる
「チーム紗代」のメンバーのアシスタントとして行ってきます♪
今日もチームワークバッチリでがんばります( ^ω^ )
ランキングに参加しております♪
こちらの画像をクリックしていただけると嬉しいです

にほんブログ村

にほんブログ村
お時間ありましたらこちらのランキングのほうもお願いいたします。

人気ブログランキング