- 0 COMMENT
- SHARE
- TWEET
- EDIT
- CATEGORY日々のくらし
2019年始動しました!生前整理もお伝えしていきます
2019年もう7日ですが
新年初ブログでございます
今年もどうぞよろしくお願いいたします

元旦は近所の神社に初詣
おみくじできっちり
「大吉」ゲットです!
(ちなみに一緒に行った娘達は二人とも吉でした)
ノリノリで一番目に留まった
金色に輝く
金運・財運のお守りを買って帰りました
もういい年になる気しかしないです♪
年明けは毎年恒例の
家族でのカニ旅行です
写真はインスタやFBであげさせてもらったので割愛しますが
なにより…
今年
とうとう家族が増えてしまいました~~~~!!
「ママ!赤ちゃん産んで!」と懇願され続け
「もうママは産まないよ~~~」と言い続け(笑)
この子がやってきました

直径15センチほどの小皿にすっぽり収まってしまう
ネザーランドドワーフ(うさぎ)の赤ちゃん♡
だいぶ慣れてきたので
ゲージをそ~っと開けて盗撮(笑)

これで小ささが伝わるでしょうか?
次女(ぴぴこ)が熱望して
飼うことになりました
ホコリに弱いデリケートな子だと聞いたので
汚部屋を美部屋に改装中☆彡
本当に物を手放すのが苦手な次女ですが
このモフくん(うさちゃん)のために
埃っぽくなりがちなものを
少しずつ手放せるようになってきました
弟も最近全然忘れていたこちらと
決別を決意!

いつぞやのサンタさんからのプレゼントですが
一部穴が開いて空気が漏れたりしていたので
モフくんが来たことをきっかけに
記念撮影をしてお別れできました
モフくんのおかげで
家族みんなが今不必要なものを
見直す機会になりました
そしてみんな癒されて優しい気持ちになっています♡
今は時々ゲージから出して
ぴぴこ部屋を自由に走り回っています(* ´ ▽ ` *)
そして!
もうひとつ
この場を借りてご報告させてください!
昨年度から月一回ごと段階を踏まえ
師匠の小西紗代先生と
おうちレッスン同期の福知山のるんるんのおうちのルミちゃんと一緒に受講した
生前整理アドバイザー2級認定講師の結果が届きました!
無事合格いたしました!
講座を担当してくださった
神戸在住ルチアーナの後藤恵子先生♡の
愛ある素晴らしい指導のお陰です
本当にありがとうございました。
今年は一人ずつでも
おうちレッスンで生前整理をお伝えしていけたらと思っています
生前整理に年齢は関係ありません
少しでも早く受けることが
早く今の人生を充実したものに
導いていけると確信しています
今日からの人生を前向きに
今よりもっとキラキラに輝くものにしたいと考えている方
どうぞお気軽にまずはお問合せくださいね
Evernoteレッスンや2月からのおうちレッスンなど
現在募集中のレッスンについては
こちらのPrimaveraのホームページをご覧ください
2019年はお片付けでハッピーラッキーな年にしてみませんか?
「やる!」と決意したときからもうラッキーは始まりますよ♪
LINE@始めました
良かったら登録してくださいね。

ランキングに参加しております♪
こちらの画像をクリックしていただけると嬉しいです

にほんブログ村

にほんブログ村
お時間ありましたらこちらのランキングのほうもお願いいたします。

人気ブログランキング