我が家の日常~毎日散らかってます~
新学期に入り
お陰様で
充実の日々を過ごしており
なかなかブログを書く時間が取れません…
(↑言い訳!)
書きたいことが渋滞してます~
時系列が前後しますが
またおいおい書いていきますね
今日からおうちレッスンも再開しました

春休みが終わって初めてのレッスン
それはそれは片付けました(笑)
本日はリビング編
お片付けスイッチ押させていただきました(^-^)/
以前インスタにアップして
とても好評(?)だった
我が家のリビングの日常

だいたい一回は
こんなふうに散らかります
でも物の住所を決めているので
リセットすると…

↑こうなります
(サークルに入ってるのはうさぎのモフと遊んでいる長女です。レッスン中はゲージを別の部屋に移動しています)
整理収納アドバイザーの家は
いつもピカピカに片付いていると
思われている方が多いようで
もちろんそんな方もいます!
この画像を見て
「ホッとしました~」
「安心しました~」
「すごく親近感がありました~」
とたくさんの方に感想をいただきました
おうちレッスンの第一回目の基本編で
お伝えしていることですが
お片付けとは?
出したものを元通りにしまうこと
つまり毎日すること
しないと散らかります!
春休み、ちょっとサボりがちになっていました
しっかりリセットしたので
また今日から
キレイをキープを心がけます
ママでも参考にできる
ママ専用の
美容・オシャレ・子育て情報サイト
mama code(ママコーデ)にWEB掲載していただいております
お時間ありましたらご覧になってくださいね
LINE@始めました
良かったら登録してくださいね。
お問合せやレッスンのお申込みも可能です

ランキングに参加しております♪
こちらの画像をクリックしていただけると
嬉しいです

にほんブログ村

にほんブログ村
お時間ありましたらこちらのランキングのほうもお願いいたします。

人気ブログランキング