アナタは片付けられない女じゃありません!
今週からいよいよお休みしていたおうちレッスン再開します!
まずは継続中のレッスン生様の
第4回目「情報の整理~家庭内ファイリング~」
つまり主に書類の整理です
デジタルでまとめたい方、
アナログのほうが好みの方、
どちらも説明させていただきますので
お好みの方法でぜひ家の中から
不要な紙類をなくしてくださいね(* ´ ▽ ` *)
そして9月スタートの
新規のおうちレッスン生様も募集中です!

実はわたし
夏休みに家中を大改造しようと
目論んでいたのに!
ゆる~いお片付けスイッチしか入らず
気が付けば二学期が始まっていました…
でも、でもなぜか!
今週に入りなぜか!
お片付けモードになってきました
(火曜日からレッスンでお尻に火がついた??)
食器の見直しをして
メルカリに出品したり
不燃ごみをまとめたり
いまお片付けの炎がメラメラ~と燃えております!
ぜひお片付けの炎
点火させていただきますので
ワクワクしながらお申込みくださいね♪
アナタは決して
「片付けられない女」
ではありません!
安心しておうちレッスンにお越しください
わたしと一緒に
お片付け大好きになりましょう( ^ω^ )
おうちレッスンについては
こちらのホームページご覧ください
Primavera ホームページ
今月はありがたいことに
単発レッスンも多数お申込みいただいております
今月より開始する
生前整理の講座もお申込みいただいております

最近よく
「生前整理」という言葉耳にしませんか?
突然まったく予想していなかった
身近な方の訃報を聞いたり
あるいは自分自身が病気になり
嫌でも「死」というものをふと考えてしまったり
色々なきっかけがあると思います
でも!でも!
声を大にして言いたいことは
生前整理や終活って
暗くて悲しいものじゃないです
受けたあと絶対に
前向きで幸せな気持ちになれます♡
とりあえずどんなものか興味があるな~という方は
まずはスタイリッシュ終活レッスンから
これから必要になってくる
生前整理を最初から学んでみたい
そんな方にはぜひこちらの
生前整理アドバイザー2級認定講座を
こちらにはさらに上の上級講座もありますので
深く学んでいきたい方にもおススメします
じっくりと1日(お昼はみんなでお弁当を食べながら)かけて
まずはご自身の人生を振り返っていただきます
ご自身のこと
大切な人のことを考えながら…
これからご自分が何をすべきかが
だんだんと見えてきます
生前整理アドバイザー2級認定講座は
生前整理協会の主催となりますので
お申込みは別になりますので
一旦お問い合わせくださいね
まだどちらの講座もお席若干ございます
ただいま募集開始の9月のレッスン
9月スタート新おうちレッスン日程
9月25日(水)11時~14時ごろ 4名
その他の自宅開催レッスン
9月12日(木)Evernote講座IOSlevel2 残
9月18日(水)Evernote講座IOSlevel2 残3席
新10月10日(木)Evernote講座androidlevel1 残3席
9月26日(木)生前整理アドバイザー2級認定講座 残
その他の日程ご希望の方がいらっしゃいましたら
お問合せはこちらからどうぞ( ^ω^ )
それぞれの詳しい講座内容については
こちらのホームページをご覧ください
Primavera ホームページ
LINE@始めました
良かったら登録してくださいね。
こちらからお問合せやレッスンのお申込みも可能です
↓

お片付けのプロとその利用者をつなぐポータルサイト
「おうちキレイ.net」に掲載していただいております
ぜひご覧くださいね
↓

ランキングに参加しております♪
こちらの画像をクリックしていただけると嬉しいです

にほんブログ村

にほんブログ村